国際協会334-D地区1R2Z
富山アラートライオンズクラブ
スローガン
「みんなで子供たちを守ろう ウィサーブ 」
【ライオンズクラブ国際協会 334-D地区 スローガン】
「連携と協働」未来を拓く We Serve
モットー
賞讃は惜しみなく 批判は謙虚に
基本理念
アメリカ・シカゴで1917年6月7日に地域社会を支援する組織として、ライオンズクラブ国際協会が誕生しました。
We Serve(われわれは奉仕する)のモットーのもと今年で100年目を迎えました。
次の世紀、我々はどのような成果を残すか?
ライオンズの多様な文化やスキル、関心をつなげるネットワークを築き、さらに共通の関心事や環境問題、特に災害を中心としたスペシャリティクラブを結成し「富山アラートライオンズクラブ」を立ち上げました。
より結束を高め、各メンバー一人ひとりの想いが目的意識を持ち、自己を磨き、
豊かな人間として成長する事を理念として次の100年に向けて成果を残すことを目指しております。
ご支援ご協力をお願い致します。
クラブの概要
クラブ名 | 富山アラートライオンズクラブ |
---|---|
事務局 | 〒930-0016 富山市柳町3-7-20 TEL.076-441-8178 / FAX.076-442-2567 |
地 域 | 334-D地区1R2Z |
創 立 | 2017年7月11日 |
認 証 | 2017年7月28日 |
スポンサークラブ | 高岡アラートライオンズクラブ(国際協会334-D地区2R1Z) |